2023

スポンサーリンク
かかり釣り

2023/09/24三重県志摩市鵜方浜

2023/09/24 志摩市鵜方浜田畑渡船に釣行前日の御座に続き英虞湾2連荘です。やはりエサ取りの活性が高く苦戦。前日と違うところは、水深が浅い事とエサ取りの種類が御座はチャリコ鵜方浜はヘダイと言ったところ。今回の反省としては、浅場で後ろが...
かかり釣り

2023/8/26・9/23志摩市御座こだま渡船

2023/8/26志摩市御座のこだま渡船に釣行 こだまカップにお誘いいただき参加するも海況悪くボーズに終わる 岩井平瀬のカセに乗ったが底潮が全く動かずエサ取りでサシエ瞬殺が終日続きお手上げだった。2023/9/23前回ボーズだったのでリベン...
かかり釣り

2023/07/28若狭大島西森渡船冠者筏

1年ぶりに若狭大島に釣行。朝4:30から夕方6時までの13時間半の長丁場です。ポイントは、毎度の渡船屋任せですが今回はどこでも空いているとの事で1回しか行った事のない冠者筏にしました。予約がキャンセルとなったので空いたみたいです。エサ取りが...
かかり釣り

2023/07/16三重県神前浦金城丸

志摩市の御座釣行の予定が急遽神前浦に変更となってしまいました。11日にも釣行していますがかなり渋い状態と思われましたがやはりきつい釣りとなりました。午前中、ボラの団子アタリもありましたがすぐになくなり何もあたらなくなりました。雰囲気のないま...
かかり釣り

2023/07/11三重県神前浦金城丸小割

1年ぶりに神前浦に釣行。神前浦は良型が狙える釣場です。中層の鯵、鯖が邪魔をしますがいなくなる時間が有りボケやオキアミの落とし込みでも着底まで持たすことができました。朝一、同釣者が1号おもりで団子を使わずボケで53CMを釣りましたがそのあとは...
かかり釣り

2023/6/25尾鷲賀田湾元丸渡船

前日、調子よかったようで船長さんも今日は釣れると自信たっぷりだが、こういう時は釣れないのがお決まりのパターン。案の定、ボーズで終了。
かかり釣り

2023/06/24尾鷲賀田湾丈丸渡船

丈丸渡船フグカセ2番団子アタリが有るのにエサがとられない状況が続き終日苦戦。底を切ると鯵鯖の餌食となるためできるだけ団子を硬くし底をキープし続ける。ようやく2時過ぎにチヌ47CMが釣れるもこれ1枚で終了。当日、釣り客も多かったが上がったチヌ...
かかり釣り

2023/06/18佐賀県仮屋湾孝好丸

5月は、海苔の価格改定などで仕事が忙しく釣りに行けませんでした。今回、九州出張が有り仕事帰りに博多の釣友と仮屋湾の孝好丸に釣行しました。最近は、烏賊狙いの釣り人が多くなったようでかかり釣り師は少なくなったようです。団子アタリが有りますが割れ...
かかり釣り

2023/4/25尾鷲賀田湾丈丸渡船

2023/4/25賀田湾丈丸渡船ふぐ屋形に釣友と3名で釣行しました。今回も、雨です。相変わらずエサ取りは少ないですが前回よりはましといった感じです。上層~中層に小鯖が沸いており落とし込みは難しかったです。エサ取りは、フグが主でチャリコ、トラ...
かかり釣り

2023/3/26鳥羽よし丸 浮島カセ

2023/3/26鳥羽よし丸のカセに釣友と3名で出かけた。あいにくの天気で終日雨今回は、牡蠣チヌなので団子が濡れる心配はなかったが風もあり釣りにくい。釣り始めは、エサ取りも活発だったが時間がたつにつれエサが残る状態だった。エサ取りはフグ。1...
スポンサーリンク